ボーイスカウト 吹田第9団 【カブ隊】
日本ボーイスカウト大阪連盟 吹田第9団 カブスカウト隊の活動ブログです。
新着記事
•
2025.05.27 ( 活動アルバム)
隊集会in万博記念公園【2025.05.25】
•
2025.05.11 ( 活動アルバム)
組集会「さつまいも苗植え」【2025.05.10】
•
2025.04.20 ( 活動アルバム)
組隊集会inわくわくの郷【2025.04.19】
•
2025.04.15 ( 活動アルバム)
入隊上進式【2025.04.13】
•
2025.03.21 ( 活動アルバム)
隊集会「デンさよならパーティー」【2025.3.16】
カテゴリー
イベント/お知らせ(5)
隊プロフィール(0)
活動アルバム(227)
年間プログラム(1)
詳しい活動実施例(0)
問合せ(1)
アーカイブ
2025年05月(2)
2025年04月(2)
2025年03月(2)
2025年02月(1)
2024年12月(2)
コメント
•
2025.07.04 / from:https://www.sunnydaymemories.com/community/profile/donyla872494694/
スキー舎営1日目【2019.2.9】
•
2025.07.04 / from:casino Online sin deposito
スキー舎営1日目【2019.2.9】
•
2025.07.04 / from:cassino-online-brazil.com
スキー舎営1日目【2019.2.9】
•
2025.07.04 / from:https://www.laketahoemarathon.com/
スキー舎営1日目【2019.2.9】
•
2025.07.02 / from:สล็อตวอเลท
スキー舎営1日目【2019.2.9】
リンク
吹田第9団 TOP
ビーバー隊
ボーイ隊
ベンチャー隊
ローバー隊
管理画面
団行事
HOME
本舎営2日目 速報【2014-8】
二日目は朝から雨が降ったり、やんだりのややこしい天気でした
今日はメインイベントのシャワークライミングです
実際の写真は防水カメラを購入して、持ってきていただいたデンリーダーさんの写真を後日お渡しします。
夕食は野外炊事でカレーを作りました。
夜はキャンプファイア
この写真は、HP担当の私が営火長(ファイアマスター)をしてたので写真が無いのですが、デンリーダーさんがとっていたと思います。
明日は最終日
頑張ります
PR
2014/08/02 (Sat)
活動アルバム
Comment(0)
▲TOP
COMMENT
Name
Title
Mail
URL
Color
Black
LimeGreen
SeaGreen
Teal
DarkSlateBlue
DeepPink
FireBrick
Tomato
DarkOrange
SlateGray
DimGray
Emoji
Comment
Pass
コメント編集用パスワード
管理人のみ閲覧
リンク
吹田第9団 TOP
ビーバー隊
ボーイ隊
ベンチャー隊
ローバー隊
管理画面
団行事
カテゴリー
イベント/お知らせ ( 5 )
隊プロフィール ( 0 )
活動アルバム ( 227 )
年間プログラム ( 1 )
詳しい活動実施例 ( 0 )
問合せ ( 1 )
最新コメント
無題
[07/04 https://www.sunnydaymemories.com/community/profile/donyla872494694/]
無題
[07/04 casino Online sin deposito]
無題
[07/04 cassino-online-brazil.com]
無題
[07/04 https://www.laketahoemarathon.com/]
無題
[07/02 สล็อตวอเลท]
最新記事
隊集会in万博記念公園【2025.05.25】
(05/27)
組集会「さつまいも苗植え」【2025.05.10】
(05/11)
組隊集会inわくわくの郷【2025.04.19】
(04/20)
入隊上進式【2025.04.13】
(04/15)
隊集会「デンさよならパーティー」【2025.3.16】
(03/21)
プロフィール
HN:
吹田第9団
性別:
男性
自己紹介:
このWeb内容掲載責任者
カブ隊隊長:田村 創
所属:日本ボーイスカウト大阪連盟
吹田第9団
バーコード
ブログ内検索
カウンター
<<本舎営 【2014-8】
|
HOME
|
本舎営1日目 速報 【2014-8】>>
Copyright © -- ボーイスカウト 吹田第9団 【カブ隊】 -- All Rights Reserved
Design by
CriCri
/ Powered by [PR]
/
忍者ブログ
COMMENT