忍者ブログ

ボーイスカウト 吹田第9団 【カブ隊】

日本ボーイスカウト大阪連盟 吹田第9団 カブスカウト隊の活動ブログです。

   

大阪城見学【2020.6】

さて、今回は大阪城の見学です。
当日は雨の予報で、雨プログラムとしての実施でしたが、幸いにして雨も降らず好天に恵まれました。

いざ天守閣へ!

隊長から城の地図をもらい、問題も出されました。
見学しながら答えを探そう!

場内を見学します。

そして天守閣の一番上に到着しました!良い眺めですね~

見学終了後、城をバックに。今の大阪城は3代目だそうです。
 
大阪城のこと、たくさん知ることが出来ました! 

次回はいよいよデイキャンプです!

 
PR

ポイントハイキング【2020.5】

いよいよ2020年度の活動のスタートです!
今年の3月以降スカウト活動も、コロナの影響で、みんなで実際に集まっての活動は全く出来ない日が続きました。
途中、オンラインにて自宅からの活動も何回かしましたが、緊急事態宣言が終わり、ようやく今回野外での活動を実施することが出来ました。皆様に感謝です!

今回の活動は万博公園でのポイントハイクです。
久しぶりの集合です。みんな電車の中ではマスク着用で、千里山駅から出発します。

万博公園ではスクラッチをいくつ集めるかで、組ごとに競争しました。
まずは地図をみて、どこから行ったらたくさん回る事が出来るかな、、、みんなで考えます。
 
スクラッチは万博開催時の各国会場跡に石碑が設置されており、石碑の左下部分に鉛筆で書き写すことの出来る金属部分があります。
スクラッチを書き写す冊子は万博公園に用意されています。
(専用冊子は在庫限りだそうですので、体験したい方はお早めに)

 
スカウト達も久しぶりの活動で体力面も心配されましたが、なんとか無事1日を終えることが出来ました!
(途中、熱中症等も考慮し、また野外での活動でもありましたので一部マスクを外して活動をさせていただきました。)


耐寒ハイク【2020.2】

耐寒ハイクです!
今年は中山連山に登ります。天候にも恵まれ良かった~と思ってました(この時は)
もちろん半袖では寒いです!
 
さあハイキングのスタートです。
 
最明寺滝

しばらくすると、岩場が出てきました。
これが結構急な岩場でしたが、子供たちは楽しそうでした!

眺めも良くなってきました。

岩場を登って、しばらくすると山頂に到着しましたが、とにかく風が強くて寒い!!
そんなとき食べたカップ麺は最高でした。

寒い、、、早く出来ないかな~

天気もどんより、時折雪も降っていました。

山頂で記念撮影!さあ下山するぞ(寒いから早くおりたい)


旅の無事を祈願して

無事下山しました。今回の賞は何組が受賞するのでしょうか

みんなよく頑張りました!
今回は雪はありませんでしたが、風のおかげもあり『耐寒ハイク』を楽しめました。




スキー舎営【2020.1】

待ちに待ったスキー舎営です。
中にはこれが1年で一番楽しみしているスカウトもいるぐらいです。
場所は木曽福島。
到着してセレモニー。いつもは雪があるのですが、今年は積もっていませんでした(寒くないのは何よりですが)

山頂には雪が見えますね。
 
宿の昼ご飯です。味噌カツ丼!毎年のことながらおいしいです。


さあ、きそふくしまスキー場に到着です。ゲレンデにはなんとか雪がありました!

スキーのスタートです。レベルに合わせて3班に分かれて滑ります。
1日目はとても良い天気で、眺めも最高でした。

ちょっと一休み

宿に戻って晩御飯です。ボリュームも味も満点です!

夜のイベント。ボーイのお兄さんたちのスタンツがスタートしました。
カブスカウト達も大盛り上がりです。

明日も怪我なく、楽しみましょう!
 
 

2日目です。
昨日よりは曇り模様ですね。

お昼はカレーです。たくさん滑ってお腹もペコペコ

昼からもガンガン滑るぞー
 
初めての子供たちもどんどん上手になり、あっと言う間に2日目のスキーも終わりました。

宿の夕食です。
どんどん食が進みます!量が結構多いので逆に太りそうで心配になるぐらいです、、、
 
1日目は騒がしかったですが、夜はさすがにみんなお疲れモードですZZZ



いよいよ最終3日目です。
足元見てください。夜のうちに雪が降ったみたいです!

さあ、スキー章は取れるかな?

残念ながら、滑っている写真はないのですが初心者スカウトも山頂の一番高いところから滑ることが出来るぐらい上達しました!


そして、今回はなんと7人もスキー章を取ることが出来ました!
 

大きなけがもなく、無事3日間が終了しました!
ご協力いただいた、保護者のみなさまありがとうございました。


 



カブラリー【2019.11】

今月はカブラリーですが、その前に春から植えていたさつまいもの収穫を行いましたので、1枚
大きなさつまいももありますね!



ではカブラリーのご報告です。
カブラリーは大阪府下のカブ隊が一同に集まる、一大イベントです。
今回の会場は万博公園です。
テーマは「みんなのワンダーランド」、ご存じ不思議の国のアリスです。

さすがに人が多いですね。

ポイントラリーのスタートです。

次は全体ゲーム。各団の黄色い旗がたくさん並んでいますね。

みんなで記念
撮影!


最新コメント

[04/19 xxx]
[04/18 คลิปหลุด]
[04/15 casino en ligne France]
[04/02 Betflik 4u]
[03/28 Unlim customer service]

プロフィール

HN:
吹田第9団
性別:
男性
自己紹介:
このWeb内容掲載責任者
カブ隊隊長:田村 創

所属:日本ボーイスカウト大阪連盟
吹田第9団

バーコード

ブログ内検索

カウンター

<<前のページ  | HOME |  次のページ>>
Copyright ©  -- ボーイスカウト 吹田第9団 【カブ隊】 --  All Rights Reserved
Design by CriCri / Powered by [PR]
/ 忍者ブログ