忍者ブログ

ボーイスカウト 吹田第9団 【カブ隊】

日本ボーイスカウト大阪連盟 吹田第9団 カブスカウト隊の活動ブログです。

   

本舎営 at 曽爾高原【2024.8.2-8.4】

今年も本舎営の季節がやってきました!

8月2日から4日まで奈良県の曽爾高原にある国立曽爾青少年自然の家で2泊3日の本舎営を行いました。

天気は晴れ!
山、川、それから太陽に恵まれた暑い熱い本舎営となりました!
 
到着した初日は森林環境プログラム。
前回の隊集会のスツール製作ともつながっている内容です。
豊かな自然環境の中で実際に丸太を切る体験をしました。
のこぎりの使い方にはもう慣れたスカウト達も平らな板を切るのと丸太を切るのはまた違う作業のため、協力しあいながら木を切っていきました。

木のいい香りがします。
夜は星空観察です。

満天の星空のした、寝っ転がって星を眺めて地球の広さを感じました。
2日目はハイキング、曽爾高原を登っていきます。
高原の風を感じながら暑さを吹き飛ばして歩いていきます。
頂上に到着です!
ゆっくり下山して午後のプログラムへ。
午後はお待ちかねの川遊び体験!
冷たい水が気持ちいい~。
魚を探したり、泳いだり。
暑い中での活動でしたが水の中でクールダウンできました。
夜の活動はキャンプファイアーとスタンツです。
炎を囲んで、組ごとにスタンツを発表しました。
曽爾高原のキャラクターのソニット君になりきって各組とも工夫をこらしたスタンツとなりました。
3日目の最終日は昼食のピザとフルーツポンチづくり。
生地からこねて窯で焼いたピザは絶品です。
りんごやバナナ白玉にサイダーを入れて作ったフルーツポンチはデザートでいただきました。
3日間をとおして、すべての活動を終え、無事に帰路につきました。


様々なことに挑戦し、成長を感じられた3日間となりました!
PR

COMMENT

Name
Title
Mail
URL
Color
Emoji Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
Comment
Pass   コメント編集用パスワード
 管理人のみ閲覧

最新コメント

[04/02 Betflik 4u]
[03/28 Unlim customer service]
[03/19 จักรเย็บผ้าไฟฟ้า ยี่ห้อไหนดี]
[03/14 Aurora new player offers]
[03/13 無料アダルト 明日]

プロフィール

HN:
吹田第9団
性別:
男性
自己紹介:
このWeb内容掲載責任者
カブ隊隊長:田村 創

所属:日本ボーイスカウト大阪連盟
吹田第9団

バーコード

ブログ内検索

カウンター

<<隊集会海釣り【2024.9.8】  | HOME |  隊集会「杉貫のスツール製作」【2024.7.21】>>
Copyright ©  -- ボーイスカウト 吹田第9団 【カブ隊】 --  All Rights Reserved
Design by CriCri / Powered by [PR]
/ 忍者ブログ